手塗漆
手塗漆)デザートカップ kokoro
商品番号3366・3376
販売価格¥6,200(税込)
※卸価格は別途お問い合わせください
【生産地】岐阜県高山市
商品詳細
- サイズ
- 外径8.2×高6 cm
- 別サイズ
- 内径6.8×深5.2 cm
内容量200ml(上渕から1cm程下まで)
- 素材
- 木地:天然木(カツラ材)
塗装:うるし塗
- 生産者
- 木地:川上憲一
塗り:川原俊彦
下塗り:自社工房
- 箱形態
- 化粧箱入
商品説明
かわいい春慶塗のカップ。
ぐい呑みとして、湯呑として、カフェオレやアイスクリームを入れてもいいです。
木製のカップは保温性が高く、冷めにくく、温まり難いという特徴があります。
陶器の湯呑など、持ち手が無い器は、熱いものを入れると「熱くて持てない」
なんてこともありますよね。
その点、木の器は熱の伝導が少ないので、
ま熱い飲みものを入れても器は熱くなりません。
色は2色ご用意しました。
よく見かける普通の春慶塗を濃い目に仕上げた “Amber”
紅色の下地に透き漆を塗った紅春慶に仕上げた “Garnet”
生産工程
- 材 料
- 厚さ6cmを超える北海道産桂を7~8年天日乾燥しました。
さらに、人口乾燥をした後、半年以上室内に置いて含有水分を整えます。
- 木地生産
- 職歴50年になるロクロ師の手で一つ一つくり抜いていきます。
丸く膨らんだ形は、それなりの技術を要する作業です。
- 下 塗
- 下塗り作業を行います。
ウレタン塗料を塗っては研ぐを3回行います。この時木地に色を付けます。
ウレタン塗料でこの作業をすることで、木地に水が吸い込まなくなります。
漆だけで、下塗りをすると、木地が水を吸い込み、ゆがんだり割れたりします。
最後に4回目の漆用の下地塗料を塗って1か月以上乾燥させます。
- 上 塗
- 一か月以上乾燥させたあと最後の研ぎをして漆塗師(ぬし)に渡します。
研ぎをすることで、木地表面と漆の食付きを良くします。
漆塗師の手で春慶漆を塗り上げます。
漆塗の職人も30年以上経験を積んだベテランです。
おすすめ度
自分で使う :☆☆☆☆
贈答で使う :☆☆☆